Welcome to rabbit world

【癒し音】ピーターの乳酸菌サプリを噛む音フェチの海外の方より「ASMR」を提案されたお話

「ピーターの噛む音フェチ」のフォロワーさん

私がInstagramにピーターのもぐもぐ動画をアップするときには、なるべく「音あり」で投稿しています。なぜなら噛む音を楽しみにしているフォロワーさんが多いからです。

以前、生活音の雑音がひどかったので音を消してUPしていたとき、フォロワーの皆さんより「音を消さないで!」という要望のコメントをいくつかいただいていました。写真や動画だけではなくて「音」を待っている人がいるんだ・・・と、驚きました。

先日、もぐもぐ動画を音ありでいつものようにアップしたところ、海外のフォロワーさんからこんなコメントが。

I suddenly have a thought that maybe u can produce a ASMR from the rabbit !!!

フォロワーさんご提案の「ASMR」の意味は・・・

初めて聞いた単語だったので慌ててググってみました。

ASMRは英語で言うと、Autonomous Sensory Meridian Response の略で、日本語に訳すると「脳がとろけるように気持ち良くなる現象」のことだそうです。

癒し音と言えば「鳥のさえずり」「小川のせせらぎ」「波の音」などが思い浮かぶと思います。しかし最近では日常生活音や映像を使ったヒーリングが人気だそうなのです。

癒し音が耳に届くことで、その人の感覚がとても心地よくなる現象・・・「現象」ということなので音だけではない概念のようですが、ほぼ「音」とそれに伴う映像のことを指しているようです。

簡単に言うと映像を伴う「音フェチ」向け動画ってことですね!

心地よくなる音の種類には以下のようなものがあるとのこと。

  • 耳元でささやかれるような声
  • 耳かきの音
  • タイピングの音
  • チョークで黒板をなぞる音
  • 瓶や机を軽くタップする音
  • 野菜を切る音
  • マシュマロやポテトチップの咀嚼音

・・・・これですね!!「咀嚼音」!!

ASMR動画の効果とは?

感じ方に個人差があります。もちろんその人の好み(フェチ度)にもよりますね。

「心地よさ」、「リラックス」「ヒーリング」の効果はもちろんのこと、音や映像の刺激により眠気を誘うため「不眠症」の人にも効果があるといわれているそうです。

ASMRの科学的なメカニズムは解明されていませんが、幸せを感じたときに分泌されるセロトニンやオキシトシンといった脳内物質の「幸せホルモン」と関係していると考えられています。

なるほど・・・「幸せホルモン」かぁ!

ただひたすら噛んでいる映像でも需要ありますか?

友人から、「ピーターはYoutubeはやらないの?」とよく聞かれていました。

ただ、YoutubeにUPする動画には、視聴者がなんらか継続して楽しんでくれる要素だったり、役に立つナレーションが必要だろうと考えていて、そうなると、今の私には作る時間はないよね、とその世界には触らずじまいでおりました。

しかし、確かにASMRという分野ならば、今のままの「ただもぐもぐしているだけ」動画で需要アリなのかも?!と考え始めました。いろんなところにニーズってあるものなんですね・・・

ひたすらうさぎがご飯をたべている音付き動画の「ぴーたーちゃんねる(仮称)」できるでしょうか?(まだ謎。)