Welcome to rabbit world

【問題行動?】うさぎがご飯のお皿をひっくりかえす意味について考えました

餌入れを何度もひっくり返すことへの考察

ぴーたーが、少し前からペレット(ご飯)のお皿を鼻でつついてひっくり返すようになりました。

いつも朝ごはんは切り株スツールの上で食べているのですが、ペレット皿に限らず、高いところにあるものを「落とす」ことを覚えました。

その次に、ケージの中のレイアウトが気に入らないと「動かす」ようになりました。いつもはないお皿などを置いておくと、「じゃま」とでも言うように鼻でつついて出そうとします。

それにしても、ご飯のお皿を「落とす」というのが何故なのか不思議になったので、どうして落とすのか?について考えてみました。

ペレットの量についてお知らせしている

これは、なくなったから落とすわけではありません。

まだまだ入っている状態で落とします。

でも、良く見ると好きなもの(朝の「乳酸菌」)はほぼ食べているかもしれません・・・もしかしたら「おいしいのがなくなったんだけど、ついかしてね」と知らせているのかもしれません。

動かすのが楽しいので落として遊んでいる

最近はスツールの上だけでなく、ケージの屋根にも飛び乗って遊んでいることがああります。

そして、そこに置いてある「ぬいぐるみ」や「お皿」なども、鼻でつついてひっくり返し、最終的には落とします。

動かして落とす、という行為が「楽しい」のかもしれません。

レイアウトにこだわりがある

自分のエリア(縄張り)にある邪魔なものは不満そうな顔で鼻先を使ってレイアウト変更しようとします。ご飯のお皿やわらっ子のざぶとんがいつもとちがう位置にあると、どうにかして戻そうとします。

また、自分のにおいのついてない新しいものが入ってくると気にいらないのでどかそうとしたり。

鼻でくいっと動かそうとしています。

・・・「じゃまだからどけー」と言っているのでしょうか?

飼い主の気を引いている

お皿などを 落とした後「やってやった」と言わんばかりの得意げな表情が見えます。

鼻がぱかぱかさせて、一旦ケージに戻ってこちら(飼い主)の様子をちらっと見たりします。

「おさら、おとしたよ、すごいでしょ?」と訴えているのかもしれません。

うさぎの行動の意味を考える

うさぎの行動には必ずなんらかの意味があるといわれます。

人間がよかれと思ってやっていることが逆効果だったりするかもしれません。

噛む行動もそうですが、なんらかのコミュニケーションだと言われています・・・どんな感情を持ってその行動をするのか?を考えないといけないですね。

ついつい怒ってしまいがちですが、引き続きじっくり観察していきたいと思います。